<お得なプラン>侍そうゑもんと天神さん巡り
所要時間: 120分
アクティビティ数1
所要時間:
アクティビティ数:1
神様からの頂き物を手に、城下町のあれやこれやを見聞してみませんか?
毎月25日 10時スタート! ■集 合:カラコロ工房1Fインフォメーション ※サムライが目印 ■料 金:おひとり3,000円(税込) ■準備物:当日は、参加料に加え、お土産・おやつ代1,000円程度をご持参ください。 ■プレゼント:<毎月15日までのご予約の方にプレゼント!>松江の古地図クリアファイル!(※おひとり様1点まで) ~~~~くわしくは、特設ページをご覧ください。
\ご予約受付中です/
舞台は、松江市で歴史の長い<白潟天満宮>‥‥ ご祭神は、学問の大神として崇敬をあつめる菅原道真公です。この地は、かつて水運の船着き場がありました。白潟天満宮の門前町として賑わっていた<松江天神町商店街>は、毎月25日を「おかげ天神」として天神市が開催されています。 今回は、その職人と商人の町にまつわる、目からウロコなお話と、おいしいおやつを、同時に味わっちゃおうという欲張り企画。 松江城と城下町ができる前から、白潟地区を見続けている侍・塩見そうゑもん とともに、天神町の古今を肌で感じマニアックな街の通になりませう!
★毎月25日の限定プランです! 定員になり次第、募集は終了いたします。 ★ご予約は、HPから受付けております。 ~~~~~ お気軽にお問い合わせください TEL:0852-61-8015