〇 菓子老舗彩雲堂職人による和菓子作り体験
菓子老舗彩雲堂職人による和菓子作り体験
〇 概要
所要時間:60分
定員:12人
最小催行人数:2
〇 価格
お1人様:3000円
〇 予約締切
前日 12時
菓子老舗彩雲堂職人による和菓子作り体験












所要時間: 60分
定員:12人 [最小催行人数:2人]
所要時間: 60分
定員:12人 [最小催行人数:2]
日本三大和菓子処と言われる松江のベテラン和菓子職人と一緒に和菓子を作ります
作るのは上生菓子と言われる「ねりきり」と「きんとん」の2種類です。和菓子ならではの専用の道具を使い、四季折々の和菓子を作ります。日本の伝統技術や、松江の歴史、日本人の感性、職人の手先の技術を感じられる時間となります。
作る内容や使う道具は季節ごとに変わります。お楽しみに!
【茶の湯の日キャンペーン4/24~5/6】
日本三大和菓子処で和菓子づくりを楽しめるプラン登場!
和菓子セットプラン~季節の和菓子づくり&お抹茶体験
内容 |
①季節の和菓子づくり(2種) 2種類の和菓子、2種類のお抹茶の違いを愉しみながらいっぷくしていただけます。 所要時間:約105分(和菓子60分+お抹茶45分) |
---|---|
料金 | ■おひとり:¥4,500(税込)※最少催行人数:2名 通常、和菓子づくり(おひとり3,000円)、お抹茶体験(おひとり2,000円・ウォークイン限定)のプランです。 ※和菓子づくりのみをご希望の場合は、「和菓子づくり」の専用ページからお申込みください。 ※お抹茶体験のみをご希望の場合は、予約可能な「お抹茶体験」の専用ページからお申込みください。 |
ご予約 | 事前予約制
和菓子セットプラン「ご予約フォーム」からご予約ください。(スケジュールは、ご予約フォームをご確認ください。) |
駐車場 | 自動車でお越しのお客様は、お近くの有料駐車場または無料で利用できる「おもてなし駐車場」をご利用ください。 |
お抹茶に欠かせないのが「和菓子」です。
松江は日本三大和菓子処でもあります。このプランでは、季節のデザインの和菓子(2種)を作っていただき、
その後、お作りいただいたお菓子とともに、カラコロ工房の本格的な茶室「松雲庵」でお抹茶を一服していただけます。
不昧公が好んだ月照寺の湧き水「茶の湯の水」を使い、特別なお抹茶でおもてなしします。
体験スケジュール
開始時間: 11:00/14:00
- 手洗い・消毒
- 5分
- 講師説明
- 5分
- 和菓子作り体験
- 40分
- 講師説明
- 5分
- 各自片付け
- 5分
- 解散
必要なものなど
- 服装・必要な持ち物:
- 特に要望なし
- 開催条件・体験の中止について:
- 講師の交通に支障が出るような悪天候時には中止にする可能性があります。
- 体験実施場所(集合・解散とも):
- カラコロ工房3F(1Fインフォメーションにてご案内いたします)
1名あたりの料金
- 〇お1人様:
- 3000円
団体のお申込みのお客様へ
12名以上の団体をご希望の方は、おせわさん事務局へご連絡ください。
お問合せページ
TEL:0852-61-8015(10時~17時)
FAX:0852-20-7070
※個人のお客様へ※
団体の場合でも、事前のお支払いをお願いしております。
12名までは、当HPから直接お申込みができます。

彩雲堂の和菓子職人(狩野郁雄/光田隆一)
日本三大和菓子処と言われる松江のベテラン和菓子職人
- 日本語:
- 〇
- 英語:
- ー
- 中国語:
- ー
- フランス語:
- ー
- その他:
- ー