〇 日本の伝統 水引細工体験【13時:アクセサリー】
日本の伝統である水引を使ったオリジナルの小物づくり体験ができます!
〇 概要
所要時間:90分
定員:4人
最小催行人数:2人
〇 価格
13時の部:お一人あたり(大人、子供とも):3800円
日本の伝統 水引細工体験【13時:アクセサリー】





所要時間: 90分
定員:4人 [最小遂行人数:2人]
所要時間: 90分
定員:4人 [最小遂行人数:2人]
日本の伝統である水引を使ったオリジナルの小物づくり体験ができます!
日本の伝統である水引を使ったオリジナルの小物づくり体験ができます!
【13時:アクセサリー】
古くから日本人が相手への想いを馳せて結んだといわれる水引細工を通して、日本の精神や文化に楽しく触れていただくことができます。
転勤族で石川県金沢市に在住していた経緯から、加賀水引を知り、その美しさに惹かれ、独学で水引細工を続けてきました。そして現在では、島根の景色やイメージをモチーフとした“ご当地にしかない商品作り”にも挑戦中です。因みに松江の市の花、「椿」をモチーフにしたアクセサリーが現在の人気商品です。縁結びの土地柄から「ご縁を結ぶ」と「水引を結ぶ」を掛け、沢山の良いご縁がありますようにという想いで「縁結び水引」というコンセプトで販売や体験教室を行っています。
体験スケジュール
開始時間: 13:00
- 集合、水引取り扱い簡単な説明
- 5分
- 水引の色選び
- 5分
- 水引を結ぶ「デモンストレーションと説明あり」
- 45~70分
- 金具類 取り付け
- 10分
- 解散
必要なものなど
- 必要なもの:
- 特になし
1名あたりの料金
- 〇13時の部:お一人あたり(大人、子供とも):
- 3800円

縁結び水引のん
水引を使って、世界でたったひとつの小物やアクセサリー
自分の好きな色の水引を使って、世界でたったひとつの小物やアクセサリーが出来上がります!日本の伝統である水引を使った小物づくり体験を一緒に楽しみましょう!細かい作業が苦手な方でも安心、丁寧にサポートします!
- 日本語:
- 〇
- 英語:
- 〇
- 中国語:
- ー
- フランス語:
- ー
- その他:
- ー